自動販売機屋さん
         

募金自動受付機のご案内

タッチパネル方式で自分で募金先を選択できる募金自動受付機を開発致しました。この機会を通じ気軽にチャリティー活動に参加して頂く事が出来ます。
領収書と一緒にコラボクーポン券が受け取れる為、この活用で地域活性化も図れるものです。
また、この度多大なる被害に遭われた地域の方々に義援金を募るべく弊社は募金自動受付機の設置を推進致します。
■コラボクーポン券についてはこちら をご参照ください。

募金自動受付機とは?

●チャリティー活動団体への支援や東日本大震災で被害に遭われた地域に各団体及び市町村を通し、募金自動受付機で集められた募金を被災地で活用して頂きます

●1回 1,000円~100万円迄受付可能で、マンパワーに頼らず24時間受付出来る機械です

●各種カードによる募金も可能で月々一定額を一定期間募金する事も
 可能です

1,000円から受付可能です
   金融機関へ出向く手間や振込手数料もかかりません

●領収書が発行される為、年末調整で寄付金控除の対象となります

●各官庁、公共施設、各市町村役所で設置の場合は領収書に発信したい
 メッセージ(広報)等を記載できます
 
●企業様で設置の場合は自動受付機に社名の記載やモニタ画面による
 CMも可能です
 コラボクーポン券発行によって地域活性に貢献できます

コラボクーポン券とは

●募金自動受付機周辺のテナント及び商店等で使用できる割引チケット
 クーポン券

●このクーポンを協賛店入店の際、提示するだけで様々なサービスが受
 けられる

●会計金額の50%OFFや一品無料プレゼント、
 ポイント5倍等サービス 内容は店舗で自由に決められる
(基本割引率は半額サービス以上)

●本来このクーポンは有料商品であるが、1,000円以上募金をされた方は、無料特典としてコラボクーポン券が受け取れる

●店舗は広告費をかけずに新規顧客等を集客でき、お客様は割引の恩恵
 を受けられる

この仕組みは支援金活動をしながら地域の活性化に貢献するものである(ビジネス特許出願 2009-128255)

様々な場所への設置

  


募金自動受付機設置の流れ

 

募金自動受付機設置の画面と特徴



 この資料はこちら からPDFでご覧いただけます。 

会社概要

一般社団法人 日本募金支援協会
〒123-0843 
東京都足立区西新井栄町1-7-6
TEL:03-3889-1211  FAX:03-3889-1255
E-mail:syou48@hb.tp1.jp


「募金自動受付機」最新情報

  詳細資料はこちらからダウンロード頂けます (2011/11/17更新)
 
 募金(2011/10/06)

 ※募金自動受付機上部モニターによる15秒CMを受付開始致します。

 募金自動受付機(非営利事業)各県支社募集受付開始!(2011/05/09)
 詳しくはsyou48@outlook.jp またはTEL03-3889-1211(代)
 
   募金自動受付機の設置場所を募集しております(2011/04/13)
 興味のある方は
こちらからメールにてご連絡ください


募金自動受付機
募金自動受付機
募金自動受付機設置場所
(只今準備中)

募金自動受付機提供
 コラボクーポン
 (只今準備中)

募金自動受付機
上部モニター企業広告
(只今受付中)




  • Copyright c 2011 一般社団法人日本募金支援協会事務局   All Rights Reserved.